【ご相談事例】
  不動産相続の 
よくあるトラブル 


不動産相続のよくあるトラブル

遺言書のない相続では遺産分割協議を行うことになりますが、複数の相続人での話し合いはトラブルに発展することが多くあります。「相続」が「争族」になるといわれることもあるほどです。そこでこちらでは、姫路市エリアで不動産相続・不動産売却のサポートを行う彩晄エステートが、不動産相続でよくあるトラブルについて紹介します。相続争いなどのトラブルに関する不安やお悩みは、彩晄エステートへお気軽にご相談ください。

よくあるトラブルを避けましょう

不動産相続では以下のようなトラブルの発生が予想されます。

遺産の分配でトラブルに発展……

相続の分配に関する争いは、不動産相続で多くみられるトラブルです。遺言書がない場合、遺産分割協議で相続人が話し合って財産の分配を決定します。「親族間でトラブルなんて……」と思われるかもしれませんが、不動産は物理的に分けにくい財産であることから、相続争いにつながるケースが少なくありません。

「住み続けたい」「売却したい」「収益のある物件が欲しい」など相続人それぞれの考えがぶつかってしまうと、スムーズに相続を進めるのは難しいでしょう。当事者だけで協議がまとまらない場合は、家庭裁判所での調停となり、それでも決まらないと審判となります。

また、遺産分割協議は相続人全員で行わなければいけないため、「連絡がとれない相続人がいる」「だれが相続人か分からない」といったトラブルの発生も考えられます。

相続する不動産の名義変更がされていなかった……

不動産を相続したら「相続登記(所有権移転登記)」をしなくてはいけません。相続登記は令和6年4月1日から義務化されていますが、それ以前は行わなくても罰則などがなかったため放置されているケースも多くありました。

そのため、祖父・祖母から親世代へ不動産が相続されたものの相続登記がされず、そのまま親世代が亡くなってしまった場合、祖父・祖母名義の不動産が遺産となります。このようなケースでは、「祖父・祖母から親世代、親世代から子世代」のように複雑な手続きが必要です。登記関係書類を準備し、相続人全員の実印の押印が必要になるなど、非常に時間や手間がかかります。

「代償金や売却価格の金額でトラブルに……」

不動産相続では、不動産を相続するかわりに他の相続人へ金銭を支払う「代償分割」や、不動産を売却した代金を相続人で分割する「換価分割」といった方法をとるのが一般的です。しかし、代償金や売却価格の金額で意見が合わずにトラブルに発展してしまうケースがあります。

相続税で困ってしまうことも……

相続した財産が一定額を超えた場合は相続税が課税されます。そのため、不動産などを相続したのは良いものの、相続税の支払いで財産が減ってしまう恐れがあります。また、申告漏れや深刻に不備があった場合は、追徴課税が課される恐れもあるため注意が必要です。相続が始まる前から相続税対策について家族や親族で相談してみましょう。不動産相続での相続税対策などでご不明な点や不安を感じている方は、彩晄エステートへお気軽にご相談ください。

トップに戻る